徳島市の入札参加資格申請の方法|提出時期・必要書類・注意点まとめ


はじめに

徳島市が発注する工事や業務委託に参加したい事業者は、あらかじめ「入札参加資格申請(指名願い)」を行い、登録されている必要があります。
この記事では、徳島市での申請方法・スケジュール・必要書類などをわかりやすくご紹介します。

申請受付の時期(令和7年度参考)

徳島市では、年に1回程度の受付期間があります。
例:令和7年度は7月1日から募集

募集時期は市のホームページや広報誌で案内されるので、チェックが必要です。

申請できる業種の例

  • 建設工事(建設業許可が必要)
  • 測量・設計・調査など(建設コンサル)
  • 清掃、印刷、修繕、備品販売などの物品・役務提供

建設工事・コンサル・物品等で分類されており、それぞれに申請様式が異なります。

提出方法

現在は紙での提出です。

今年度から、様式が大きく変更となりますのでご注意ください。

徳島市の工事に関する入札参加資格申請のページはこちら👇

競争入札参加資格審査申請(工事等):徳島市公式ウェブサイト

必要書類(工事部門の例)

  • 入札参加資格申請書(様式)
  • 建設業許可通知書の写し
  • 商業登記簿謄本(法人)または開業届(個人)
  • 納税証明書(県・市分)
  • 使用印鑑届、誓約書

書類不備があると受付されないので、チェックリストの活用をおすすめします。

注意点

  • 申請に慣れていない場合、時間に余裕をもって準備を
  • 有効期間終了前に「更新申請」が必要(うっかり失効に注意)
  • 業種追加を希望する場合も「変更申請」が必要

行政書士のサポートをご活用ください

徳島市の申請は、建設業・物品役務いずれも書類が細かく、初めての方には難しく感じられます。
行政書士にご依頼いただければ、書類作成から電子申請サポートまでフル対応可能です。

ご相談受付中

徳島市の入札参加資格申請は、当事務所におまかせください。
女性行政書士が、やさしく丁寧に対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。

行政書士事務所リーフは、女性ひとりで運営する環境系に強い行政書士事務所です。

どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。

📩 お問い合わせフォーム:👉 こちらをクリック


👉 [LINE公式アカウントリンク]

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1745792571002-1-1.jpg

👉TELはこちらへ 090-2047-9705 

お電話でのお問い合わせについては、平日・日祝問わず7時~22時まで受付しております。

業務対応中等で出られない場合は、こちらから折り返し連絡いたします。

お問い合わせフォームからのお問い合わせをいただけますと比較的スムーズに対応可能です。